かめなかった方がかめるようになって
見せてくれる笑顔がなにより喜びです
入れ歯というと、すぐ外れる、固いものが噛めない、見た目が悪い、といったイメージを抱かれる方がいるかもしれません。しかし現在では、保険適用外にはなりますが、りんごも丸かじりできる咀嚼力をもち、吸着力が強いので外れにくい入れ歯も登場しています。金属フックがないため入れ歯だと気づかれにくく、審美性が高いうえ、かみ合わせがいいので食事もしっかり楽しめる入れ歯です。
また、もうすでに入れ歯を使っているが、かみ合わせが悪い、食事をすると痛いといったお悩みのある方も、ぜひご相談ください。入れ歯だから食事を楽しめない、と諦めていた方も笑顔になれる入れ歯を体験していただけるでしょう。
骨粗しょう症や糖尿病、リュウマチといった身体的理由でインプラントを利用できない方にもおすすめです。当院では、患者様のご希望などをしっかりカウンセリングし、インプラントか入れ歯かといった治療方法もじっくりご検討いただいたうえで選んでいただきます。迷われている方も、お気軽にご相談ください。
入れ歯のメリット・デメリット
メリット
- 治療期間がインプラントに比べて短い
- インプラントに比べて費用が安い
- 介護が必要になったときも、取り外せるので口腔環境を清潔に保ちやすい
デメリット
- 昔に比べて外れにくくなったものの、外れる可能性がある
- 材質によっては激しい温度変化に弱い
- インプラントほど自然なかみ合わせにならない
Before
After
料金
レジン床(院内) | 50,000円(税別) |
---|---|
レジン床(院外) | 100,000円(税別) |
イボカップ | 250,000円(税別) |
磁性アタッチメント | 100,000円(税別) |
金属床 | 相談 |
維持装置/1箇所 | 20,000円(税別) |
ブレードティース+レジン | 250,000円(税別) |
ブレードティース+レジン+HAブレード | 100,000円(税別) |
ブレードティース+レジン+SAブレード | 200,000円(税別) |